ドイツのロボット・SF/TVアニメ事情

ドイツの有料チャンネルは、デジタル衛星・およびケーブルテレビで視聴可能。無料チャンネルの民放局は、元々アナログケーブルと衛星を中心に配信されている(大都市部など地域によっては地上波でも)。

ドイツには公共放送協会が複数あり、受信料は一括して徴収される(一部免除条件はある)。全国区では公共放送に地上波3チャンネルが割り振られたため、ARD(ドイツ公共放送連盟)による『第1ドイツテレビ』、ZDFによる『第2ドイツテレビ』、3チャンネル目は地元の地方公共放送局。そのため、民放はケーブル・衛星から参入した。

ドイツで放送されたロボットアニメ

日本産ロボットアニメ

(2007/07/14) 一部記述撤去。アニマックス・ドイツ開局情報追加。

かつてドイツ国内で日中の時間帯(子供向けアニメの放送時間は早い)に民放で放送できた日本産ロボットアニメは、どうやらアメリカで改変された一部の作品だけらしい。Macron1 (マクロン1 : 戦国魔神ゴーショーグン+亜空大作戦スラングル)、Samurai Pizza Cats (サムライ・ピッツァ・キャッツ : キャッ党忍伝てやんでえ)、Voltron (ヴォルトロン : 百獣王ゴライオン+機甲艦隊ダイラガーXV)、そして Saber Rider and the Star Sheriffs星銃士ビスマルク)、以上4作品が、管理人が現在確認できているものである。

これはドイツの子供向けアニメのレーティングが、周辺国とは違ってかなり厳しかったため、日本のロボットアニメの大半が放送できないのと、アメリカ改変作品ではレーティング対策処理をされているためである。

しかしながら、新世紀エヴァンゲリオン(EVANGELION)は、民放VOXで日本語音声のままドイツ語字幕をつけて高年層向けとして深夜に放送され、爆発的人気を得ることとなる。(むしろ日本での当初の放送時間の方が早かった気も…)

MTVはヨーロッパでは高年層向けアニメ放映局でもあるが、ロボットアニメからは天空のエスカフローネ(ESCAFLOWNE)がドイツMTVで、ドイツ発の音楽局・VIVAでは女神候補生(Candidate for Goddess)も放送された。

さらに有料チャンネルでは超者ライディーン(REIDEEN - Im Kampf gegen die Mächte der Finsternis)、巨大ロボものではないが機甲警察メタルジャック(Spezialeinheit Metal Jack)とメダロット(Medabots)が放送された。

そして、2003年7月4日の放送開始以来、機動新世紀ガンダムW(Gundam Wing)はTele5で複数回放送された。

(2005/01/08 追加)
Tele5、土日の夜7時15分から激闘!クラッシュギアTURBO(Crush Gear Turbo)、7時45分からメダロットを放送中。

(2004/05/18 追加)
ROBOTECH (ロボテック)は、ドイツではテレビ放映されず、最初の2話のみドイツ語版ビデオが販売されたが、ドイツ側の会社倒産により、続巻は出なかった。(超時空要塞マクロス超時空騎団サザンクロス機甲創世記モスピーダ、以上3作品のアメリカ再編集版。) (2006/10/19) ソース元のサイト消滅のためリンク撤去。

(2005/05/31 追加)
機動戦士ガンダムは、劇場版3部作、『0083』、『逆襲のシャア』、『F91』、以上の順で6月から、日本語音声・ドイツ語字幕版DVDが順次発売される。並行して、機動戦士ガンダムSEEDのドイツ語・英語・フランス語音声DVDが発売開始。

(2005/12/10)
ドイツで唯一放映されたガンダム作品である、機動新世紀ガンダムWのテレビ版DVDが、2005年12月から発売開始。(OVA『Endless Waltz』DVD版はすでに発売。)

(2006/10/19)
アマゾンドイツのアニメDVDランキング、再整理。

(2007/07/14)
今年、アニマックス・ドイツが開局し、現在はケーブルテレビ・ユニティメディア(Unity Media)でのみ配信中。ドイツ初の日本アニメ専門チャンネル。機動戦士ガンダムSEED交響詩篇エウレカセブン、女神候補生を放送中。他ジャンルでは無印DBも。

ドイツ版タイトル - ドイツ語 -
G Ver. ←日本語読み 和訳 JP Ver.

REIDEEN - Im Kampf gegen die Mächte der Finsternis

ライディーン - イン・カンプフ・ゲーゲン・ディー・メヒテ・デア・フィンスターニス

ライディーン - 闇の勢力との新たなる戦い

超者ライディーン

Spezialeinheit Metal Jack

シュペツィアールアインハイト・メタルジャック

特殊部隊メタルジャック

機甲警察メタルジャック

トランスフォーマー

(2005/07/14) カテゴリ変更、情報追加。

アメリカ・日本製作の最初期シリーズ(日本未放映の2話分を含んだ全65話)から、日本ではリアルタイムでは未公開だった映画版 THE MOVIE (日本では1989年にチャリティー公開とソフト発売。現在DVD発売中)、『2010』(全30話:もっともドイツでは本来の『2006』年の扱いだが)、その続編で日本未放映の THE REBIRTH (全3話)の計98話が、民放RTLで90年代半ばまで放送された。また、これらの再編集版である GENERATION 2 もフルCGのCMと共に放送されている。

Beast Machines(ビーストウォーズ リターンズ)はデジタルケーブル局で放映されたが、Beast Wars (ビーストウォーズ、ビーストウォーズ メタルス)はドイツ未放映。

Beast シリーズの製作自体はカナダ。タイトルの『Wars』が、アメリカでのネットワーク放送では子供番組の規制に引っかかり、続編は『Machines』と題してこれをクリアしたため、ドイツへの輸出がしやすかったらしい。(遅ればせながら、アメリカでの放映事情の情報下さった方、ありがとうございました。)

(2007/07/14) マイクロン三部作の海外版、Unicron Trilogy については、ARMADA(マイクロン伝説)はRTL2で放送されたが、ENERGON(スーパーリンク)はドイツ未放映、CIBERTRON(ギャラクシーフォース)は有料局では Jetix、無料放送民放局では同局が時間枠を持っている Kabel 1 で放送している。

アメリカ産の他ロボットアニメ

Gobots (ゴーボッツ)も放送されたが、玩具マシンロボの海外展開版なので、国産シリーズ『クロノスの大逆襲』や、『ぶっちぎりバトルハッカーズとは全く違う。(見た目ほとんどトランスフォーマー。)

以上、ドイツで放送できたロボットアニメの数は、かなり少ない。

しかしロボットアニメが数多く放送されたイタリア、フランス、スペインでは、Saber Rider はドイツほどの人気は出なかった。

ドイツで放送されたSFアニメ

日本産SFアニメ

そこでSFアニメに範囲を広げると、これもまた周辺国とちょっと違うラインナップだったりする。

まずは日中〜夕方に放送されたものから。

キャプテンフューチャーキャプテン・ハーロック(1978年版)宇宙伝説ユリシーズ31太陽の子エステバン未来警察ウラシマン宇宙船サジタリウスふしぎの海のナディア、ここまでは周辺国でも放送されている。

特にキャプテンフューチャーは、2003年10月にアマゾン限定でDVD-BOXを発売し、予約時点でトップ10に入ったほどの人気である。(なお、ドイツ版は全39話に短縮編集されており、スペシャル版の『華麗なる太陽系レース』も入れると全40話である。オリジナルは全52話。)

松本零士作品からは、新竹取物語 1000年女王。民放Tele5で放送されたため、ドイツでの人気は1000年女王の方が上である。ハーロックは公共放送ZDFで放送されたが、フランス版ハーロックの ALBATOR (アルバトール)よりも、ZDF放送時に内容を大幅にカットされてしまったらしい。(後に12話分のビデオと4話分のLDが発売された)

これまた珍しいのが、ワンダービートS(スクランブル)。手塚プロ作品のうち日本国内ではマイナーではある。人間の体内に侵入するエイリアンを倒す話で、もちろん医学の知識も含まれており、ドイツらしいセレクトといえる。鉄腕アトムアニメ版は、1980年版が Astro Boy としてビデオ発売されたが、売上が芳しくなく、3巻で止まっており、フランスでは同バージョンのTV放映がヒットしたのと対照的である(原作漫画の独語版は売れているが…)。また、葦プロの恐竜冒険記ジュラトリッパーにも注目したい。

映画作品では、サイボーグ009 超銀河伝説のドイツ語版が過去に放送され、現在DVDにもなっている。(同時発売で Cyborg 009 Raumstation と題するDVDもあるが、詳しい内容は当方不明。79-80年TV版で宇宙ステーションの話って…?)

(2005/01/23 修正)
キューティーハニーF (Cutey Honey Flash)は、民放Sat1で2000年に土曜朝に初放送。以降は有料チャンネルで放送されている。(一応これもSFだって忘れてた…。日本じゃ実写版公開。)

どちらにせよ、全体的に日本からのアクションSFアニメはあまり入ってこなかった。タツノコプロのこの分野の作品はイタリアではよく放送されていたが、ポーランドで放送できたガッチャマンはドイツではダメだった。何故ウラシマンだけ?

しかし、ギャグアニメでうちゅう人田中太郎(TARO ARiEN)やるか普通!?

ドイツ版タイトル
G Ver. ←日本語読み 和訳 JP Ver.

Die Abenteuer des phantastischen Weltraumpiraten Captain Harlock

ディー・アーベントイアー・デス・ファンタシュティッシェン・ヴェルトラウムピラーテン・キャプテン・ハーロック

驚異の宇宙海賊キャプテン・ハーロックの冒険

キャプテン・ハーロック

Odysseus 31

オデュッソイス

2004/05/18 タイトルの数字は『31世紀』のことなので、多分序数。確認するまで読みについては保留。)

(オデュッソイスはオデュッセウスの独語名、ユリシーズはラテン語名『ウリッセース』の英語読み)

宇宙伝説ユリシーズ31

Die geheimnisvollen Städte des Goldes

ディー・ゲハイムニシュフォレン・シュテッテ・デス・ゴルデス

秘密に満ちた黄金の都市

太陽の子エステバン

Rock'n Cop

ロックン・コップ

(略)

未来警察ウラシマン

Die Sternenjäger

ディー・シュテルネンイェーガー

星狩人(複数)

宇宙船サジタリウス

Die Macht des Zaubersteins

ディー・マハト・デス・ツァウバーシュタインス

魔法の石の力(単数)

ふしぎの海のナディア

Die Königin der 1000 Jahre

ディー・ケーニギン・デア・タウゼント・ヤーレ

1000年女王

新竹取物語1000年女王

Micronauts

マイクロノーツ

(英語の micro と astronaut から。)

ワンダービートS

Der Planet Der Dinosaurier

デア・プラネット・デア・ディノザウリーア

恐竜の惑星

恐竜冒険記ジュラトリッパー

Cyborg 009 - Gëfahrlicher Countdown

ゲファーリヒャー・カウントダウン

サイボーグ009 危険なカウントダウン

サイボーグ009 超銀河伝説

TARO ALiEN

タロウ・エイリアン

(そのまんま)

うちゅう人田中太郎

Cutey Honey Flash

キューティーハニー・フラッシュ

(そのまんま)

キューティーハニーF

民放の午後9時以降から深夜帯となると、映画作品からはAKIRAが放送された。MTVではカウボーイビバップ (COWBOY BEBOP)、またVOXの深夜放送では日本のOVAから幾つかの作品が放送されている。

(2007/07/14) GIGAのアニメ放映枠では、『ハーロック・サーガ ニーベルングの指輪』などOVAを放送しているが、サイト画像だけでは『聖闘士星矢』も見受けられる。ドイツ未放映作品だけに、果たして…?

アメリカ産SFアニメ

アメリカ産のものからは、Galaxy Rangers (ギャラクシー・レンジャース)に注目したい。作画を日本のテレコムが担当し、内容はメンバー全員にロボット馬が配備されていたり、西部劇を意識した作品である。

これまた西部劇っぽい BraveStarr (ブレイブスター : 相棒の馬が二足歩行可能って『あかぬけ一番!』のヒカリキンじゃあるまいし)もある。

あとは列挙に留めるが、Defenders of the Earth (ディフェンダー・オブ・ジ・アース)、Flash Gordon (フラッシュ・ゴードン)、Silverhawks (シルバーホークス)、Thundercats (サンダーキャッツ)など、アクションヒーローものは多数放送されている。

(2005/05/31 追加)
ドイツで今年5月から、Galaxy Rangers DVDがBOXとバラで発売開始。Defenders of the Earth も、今年DVD-BOX発売予定。

音楽局で放送されたアニメ

(2006/10/19) VIVA各作品リンク切れのため解除。

VIVA

ドイツの音楽局。

G (E) Ver. JP Ver.

Aika

AIka

Angel Sanctuary

天使禁猟区

Arjuna

地球少女アルジュナ

Blue Submarine No.6

青の6号

Candidate For Goddess

女神候補生

Hellsing

Hellsing

Najica

ナジカ電撃作戦

Noir

ノワール

X - die Serie

X (テレビ版)

ドイツでは由貴香織里作品の女性人気が高い。

CLAMP作品では、Xとカードキャプターさくらはドイツでは放送。魔法騎士レイアースは未放送だが、OVA『レイアース』のみDVD化はされた。

  • Anime Virtual (『らんま1/2』、『幻想魔伝最遊記』DVD販売。)

MTV

言うまでもがな、MTVのドイツ版。 (2006/10/19) 作品追加。攻殻S.A.C.はDVDセールスも好調。

G (E) Ver. JP Ver.

Cowboy Bebop

カウボーイビバップ COWBOY BEBOP

City Hunter

City Hunter シティーハンター

GANTZ

GANTZ ガンツ

GHOST IN THE SHELL : STAND ALONE COMPLEX

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 2nd GIG

Escaflowne

天空のエスカフローネ

Golden Boy

GOLDEN BOY - さすらいのお勉強野郎 -

Lupin III

ルパン三世 (金曜ロードショー版)

シティーハンター、ルパン三世のキャラ名を変えずに放送したことは、欧州では珍しいほう。(他局で日中に放送されたキャプテン翼もそう。)

MTV2

MTVの第2チャンネル。

G (E) Ver. JP Ver.

Inuyasha

犬夜叉

犬夜叉のドイツでの放送は紆余曲折あり、当初RTL2で放送されるはずだったのが、直前で取りやめ(クレヨンしんちゃんに差し替え)。

結局、2003年9月1日から、MTV2で夜8時に放送開始。10月中旬RTL2でも夕方放送された後、またMTV2で放送され、2004年6月17日からRTL2で午後3時40分から放送されたが、RTL2での放送は時間帯の関係もあり、ファンに評判が悪い。

フランス等から10年以上遅れてやっと放送したらんま1/2(DVD化はした)を、途中で打ち切った前科がRTL2にはあるゆえ…。

(2007/04/06) RTL2のアニメ放送枠『POKITO』の公式サイトが移転、各作品紹介への個別のリンクは不可能になったため、記述を削除。

おまけ:宮崎駿作品について

『千と千尋の神隠し』がベルリン映画祭で金熊賞を受賞したことで、ドイツではジブリ宮崎作品上映も盛んかというと、お隣のフランスほどではなく、アメリカ同様に作品・上映館はかなり限られている。

メインスタッフで参加したテレビアニメなら、『アルプスの少女ハイジ』、『赤毛のアン』などは放送されたが、ドイツ基本法(ドイツの憲法・旧西側がベース)にて、連邦政府に反する言論が制限されている(明記されていないが、ナチス・共産主義を指す)ためか、隣国フランスではヒットした『未来少年コナン』は放送されていない。

『もののけ姫』と、『千と千尋の神隠し』以降、ジブリ作品の配給・DVD発売はUniversum Filmで行っている。高畑勲監督作品からは、ズイヨー作品である『アルプスの少女ハイジ』新盤(以前は別会社でDVD化)も出している。(ブエナビスタではない。ちなみに、以前からドイツでDVD化されていた『火垂るの墓』は、Anime Virtual から出ている。)

(2007/07/14) 『ルパン三世 カリオストロの城』は、昨年 Anime Virtual よりDVDが発売されている。しかし、ドイツでのルパン三世の放映は、上述の金曜ロードショー版の数作品のみである。

Background Graphic by
Lapis Lazuli Copyright © hisana all right reserved. Thanx!

Copyright © 2004-2007 Galaxie-Traum / Maintained by MUNEGASHI Isako
星銃士ビスマルク "BISMARK" Copyright © PIERROT Co., Ltd.
"Saber Rider and the Star Sheriffs" Copyright © World Events Productions

LastUpdate 2007/07/14
Exposure 2004/01/09