Diary文章のどっかでカーソル当てると何か出ます。役に立ちませんが。 (2004/11/29) BISエピソード番号は、DVD版で書いてるところが多々ありますので、ご了承ください。 2003 November |
2003/11/29 お貴族様パワー補充!(ポチたまと仰天ミステリーで) 前者では英国特集あり、後者はメール宿題教師の声を島田さんが吹き替えてた。 向こうの件。ファンサイト様(女性多)になだれ込まれたらもっと困る。 NHK-BSでの再放送だから視聴者規模違うのはそりゃ当然だが。 閉鎖した有名サイトの管理人様の気持ち分かるわ。 そんな時、『芸能人が通う診察室』に石井一久投手が出演。 |
||
2003/11/26 前々からの不安、見事的中。掲示板参照。 このサイト、ただでさえ意味不明なのに、英訳エンジンにかけると解読不能。 自分の書く和文、主語抜けてるし文法滅茶苦茶だから、電脳翻訳ムリ…と思ってたんですけど。ハイ(泣)。 本館で、どれだけ文中に英語を混ぜるかを検討していた最中でもあり。(日本語と同じ表に入れたり、または別に英語だけの表にしたり) それよりも、『伝える責任』を全う出来るのか、その不安が強い。 |
||
2003/11/25 現在向こうがアラミス野郎寄り。雰囲気変わってもうた。 一年前、リチャード寄りでかなりやらかしたが…。うーん。 |
||
2003/11/23 ご近所からトルコ土産のお菓子を頂いた。 母、流しで「ふたを開けるとき、粉出るって。」 見事に粒子散乱。胡桃入りの餅っぽい(というか求肥みたい)で、ほとんど和菓子。 Pamukkale(パムッカレ)名物のLokum(ロクム)という菓子なのだが、甘いので一度に3個が限界。 海外土産の菓子ではアメリカ製ゼリービーンズが最強だった。激甘では。 |
||
2003/11/22(その2) 一週間前、『鉄仮面を追え』をやっと鑑賞。 さらりとした梅酒〜♪飲みながらさらりと。 仕方ないが、ダルの声、後でかぶせたように聞こえてしまう。古川ダルは、松田ダルに比べると演技含めて器用(ドジだが)。コンスの扱いも。 でも、これがアニメ三銃士初見だとしたら、これもアリ。原作をストレートに子供向けにした好例。と評価したい。TV本編は原作より重い箇所もあるので。 しかし、『ミレディーと直接絡んでお芝居』があったら…。深い意味じゃなく。 パイロット版だけキャラ、シャルメーンもなかなかよかったが、さすがに違和感最強だったのは、あの外見と声でアラミスが男…。 だ、ダメだ、変な想像してはいかんっ! 一方が髪たくし上げて、もう一方が髪伸ばすのはアリ。 エンディングクレジットが、名探偵ホームズと同じ書体。スタッフかぶってるためか。 最後の『終』クレジットはさすがに別画面に換えられており、なんとそれ、1989年度カレンダー表紙! 全7枚辻氏描き下ろし!でも卒業時に高校の図書室に提供してしまった。 弟曰く、「サイトの方向性よくわかんないんだけど。」 確かに否定できねえ…。 |
||
2003/11/22(その1) 「とにかく見れ。」「じゃあ見る。」 弟とマクロスの映画版DVDとTV版ビデオ『愛は流れる』と直前回(レンタル)を見る。 (映画版)とにかく作画すげー!あのシーンもこのシーンも見たことある! (TV版) 作画の差すげー!で、こんな絵のキャラだったっけ? 結論。昔やったテレ東の再放送、SDバージョンのOPしか覚えてねえ〜!そして、 80年代前半ロボアニメに疎い!ってダメだろ…。 言い訳。マクロスTV版はリアルタイムでさほど見ておらず、 映画版については当時買った雑誌(非アニメ誌)で読んだ特集記事で、スチールやキャラ設定画の印象が強く残っていた。 話については、恋愛要素がちとこっぱずかしい…。戦闘シーンは燃えました。 それはともかく、こんな日に限ってエアマスターDVD最新巻が2つ届く。ジャケ絵、 大崎山香織様。「うお゛おおおおおおおお〜っ!」 土井さん、ナナ・ベルナール嬢でもあるわけで。 |
||
2003/11/20 最近は調子あーんまりよくありません。精神的にも。 今まで気を張り詰めていたからかなあ(かえって何も出来ない)。 |
||
2003/11/15 角川文庫版三銃士、茅ヶ崎に上巻、平塚に下巻って。 ブックオフでディズニー版映画表紙のを。アニメ三銃士版は断念。 『ジェニーno.2 手作りドレス教室』の初版買って、さてどうすっかと考えたわけだ。マリアンは可動素体じゃないとアレだし、トリコット素材まだ扱えんし。 じゃあ、東京か通販で頭買うて作ってみますか?三銃士の方。(すまん) 厚木のトイショップ、ドールコーナー縮小しちゃったしよお。 |
||
2003/11/11 ありがとうセンちゃん!で、人形買ったでさ。 阪神応援記念抽選で当てた商品券で、処分品のジェニーを購入したわけだが。 別衣装との抱合せ販売。本体は水色のロングドレス(Party 2)だったんで、パッと見気に入ったのだが、さすが中国製なだけ、縫製と髪が雑。 というのが昨日までの話。 本屋にジェニー衣装の作り方の本揃ってたので、どれにすっかと選ぶ。 昨日調べたら、トイザらス限定のグレイシージェニーの三作目が17世紀オランダ風のドレスでドツボで。(時代近くてもルイ14世物だと苦手なのだよ。ゴテゴテしすぎて。) で、選んでいると当時の発売品カタログに上記のものとスコットランド風衣装Ver.と、ちとたれ目な金髪の『チャールズ』君なんてのがあった。本文記事自体も手頃そうで、 などと、どっか目的が間違っているが、『ジェニーno.7 手作りドレスレッスン』を購入。 『鉄仮面を追え』観ないと。しかしなかなか手が出せず。 |
||
2003/11/07 キャラクターグッズで現在気に入ってるもの。 と しろたん。 共通点は、変身大好き。 お絵かきの練習、男キャラの体描くのが難しくてもう(泣)。 Saber Rider 5巻、アマゾンでは今月24日発売。嗚呼また延期だったか。(2003/11/20 発売日訂正) ドイツ公式等より、1-5巻が入る4999個限定のBOX1付バージョンも。 |
||
2003/11/06 ドイツアマゾンの値段、割引率減っちゃった…。 17.99ユーロに。それでも約2265円。 BS名作アニメ劇場、朝枠ニルスの後番組は『母をたずねて三千里』。 だから時間変えろよ、NHK(泣)。 |
||
2003/11/04 祭日にお風呂シーン!?NHKって奴ぁ…。 野郎の気持ちも分からなくはない、が。 以下英語で私信。 Thank you for your mail. My present name "MUNEGASHI Isako" is the anagram of my old name "Musashikoganei". I watched to the SB #37 "The gamble on 50% probability" which became the origin of "April Rides". At SB, Charles Levert sang "La Marseillaise". Marianne found that her father was singing in the message. He continued singing this song, when he had appeared as Perios's hostage. Marianne sang with her father and PhD. Levert said "I become a sacrifice for the peace of the universe". Then she cried to Shinji "Shoot at my father!". Translate directly : "Shinji-kun, push Organic Formation's switch!" Shinji shot "Organic Formation" narrowly over PhD. Levert and Perios. He was able to extricate them and destroy the base. The probability of the success of this operation was 50%... The last scene... On a field of flowers, Shinji goes to tell Marianne her father is well ^^. ↑+αを51話分書くのか…。 ダメだ、最近両『銃士』のOP映像が頭の中でかぶってしまう…。 某公爵、声だけでなく顔(略) |
||
2003/11/01 一連の話題、ネガティブすぎた。 日記を読み返したら、明らかにテンション下がっていまして。 サイト本題から外れすぎたし。(一部作家は本当に好きですが) 私生活でも、かなり家族に迷惑かけました。 では、話題を変えて。 うちのサイト的に、やっとこれが言えます。 NHK-BS2で11月5日午後12時35分から、アニメ三銃士第6話『パリの大逃走』の、 これが叶うまで、本当に長かった。(リチャードの項参照) ごめんなさい、移転の話じゃなくって…。 |
||
2003 July - 2004 January Diary Top 日記冒頭 Home |
Web Graphics by Little Eden © 2000, 2001, 2002. Suzuya All Rights Reserved, Thanx! Copyright © 2002-2004 Galaxie-Traum / Maintained by MUNEGASHI Isako LastUpdate 2004/11/29 |